「ボーカロイド教育版」を活用した音楽授業の実施に必要なワークシートや音源などを、ダウンロードできます。
※ファイル名についている★について:ボーカロイド教育版の製品ディスクに同梱されている伴奏データ
(jugyou_modelフォルダ内のbansouに含まれるデータ)と同一データには★マークがついています。
「きらきら星」の副旋律をつくりながら、ソフトの操作方法が身に付けられます。
種別 | タイトル | 内容・用途 | フォルダ名 | ファイル名 |
---|---|---|---|---|
授業モデル ※1 | 授業モデル | 授業モデルの概要(本ファイル) | v01_jugyou_model.pdf | |
参考シナリオ ※1 | 参考シナリオ | 台本形式の具体的な授業実施例。 | scenario/ | v01_scenario.pdf |
提示資料 ※2 | 解説用PowerPoint | 大型モニター投影用板書データ。 | bansho/ | v01_bansho.pptx |
配布資料 ※1 | 「きらきら星」楽譜 | 「展開」の主旋律入力時に使用。 | haifu/ | v01_score_kirakiraboshi.pdf |
ワークシート | 「まとめ」にて使用。 | worksheet/ | v01_sheet.pdf | |
児童用データ ※3 | 「きらきら星」入力用 | 主旋律入力時に使用する歌声データ。 | media/for_student/ | kirakiraboshi_nyuryoku.zip |
教師用データ ※4 | 「きらきら星」入力用 | 主旋律入力時に使用する歌声データ。 | media/for_teacher/ | |
「きらきら星」ハモリ | 4旋律が入力済みの歌声データ。 |
|
||
「きらきら星」完成 | 主旋律が全て入力済みの歌声データ。 |
|
||
「もみじ」 | 興味付け用の参考歌声データ。 |
|
※1: PDF版(.pdf)以外に、編集可能なWordファイル(.docx)も同梱されています。
※2: PDF版(.pdf)も同梱されています。
※3: 児童用データは、授業実施前に児童用タブレット端末へフォルダ(for_student)ごとコピーしてご準備ください。
※4: 教師用データは、授業実施前に教師用タブレット端末へフォルダ(for_teacher)ごとコピーしてご準備ください。
8小節のオリジナルソングづくりを通して、「曲づくりの基礎」を身に付けられます。
種別 | タイトル | 内容・用途 | フォルダ名 | ファイル名 |
---|---|---|---|---|
授業モデル ※1 | 授業モデル | 授業モデルの概要(本ファイル) | v03_jugyou_model.pdf | |
参考シナリオ ※1 | 参考シナリオ 第一時 | 台本形式の具体的な授業実施例。 | scenario/ | v03_scenario01.pdf |
参考シナリオ 第二時 | v03_scenario02.pdf | |||
参考シナリオ 第三時 | v03_scenario03.pdf | |||
提示資料 ※2 | 解説用PowerPoint 第一時 | 大型モニター投影用板書データ。 | bansho/ | v03_bansho1.pptx |
解説用PowerPoint 第二時 | v03_bansho2.pptx | |||
解説用PowerPoint 第三時 | v03_bansho3.pptx | |||
ワークシート ※1 | ワークシート 第一時 | 第一時にて使用。 | worksheet/ | v03_sheet1.pdf |
ワークシート 第二時 | 第二時にて使用。 | v03_sheet2.pdf | ||
ワークシート 第三時 | 第三時にて使用。 | v03_sheet3.pdf | ワークシート 第一時 解答 | 空欄の解答入り。 | v03_sheet1_teacher.pdf |
ワークシート 第二時 解答 | 空欄の解答入り。 | v03_sheet2_teacher.pdf | ||
配布資料 | 音階早見表 | 第一時にて使用。 | haifu/ | v03_onkai.pdf |
メロディー記入表 | 第三時にて使用。 | v03_melody.pdf | ||
教師用データ ※3 | 「もみじ」 | 興味付け用の参考歌声データ。 | media/for_teacher/ |
momiji.vsqx
|
君と僕「ゴツゴツ」 | 音の並び説明用歌声データ。第二時にて使用。 |
kimiboku_gotsugotsu.vsqx
|
||
君と僕「なめらか」 |
kimiboku_nameraka.vsqx
|
|||
君と僕「お経」 |
kimiboku_okyou.vsqx
|
|||
君と僕「飛び過ぎ」 |
kimiboku_tobisugi.vsqx
|
|||
君と僕 「沖縄音階」 | 沖縄音階の参考歌声データ。 |
kimiboku_okinawa.vsqx
|
||
伴奏データ ※4 | 伴奏データ | 第二時で選択させる伴奏データ。 | media/bansou/ |
bansou_a.zip |
bansou_b.zip |
||||
bansou_c.zip |
||||
bansou_d.zip |
※1: PDF版(.pdf)以外に、編集可能なWordファイル(.docx)も同梱されています。
※2: PDF版(.pdf)も同梱されています。
※3: 教師用データは、授業実施前に教師用タブレット端末へフォルダ(for_teacher)ごとコピーしてご準備ください。
※4: 伴奏データは、授業実施前に教師用タブレット端末および児童用タブレット端末上のボーカロイド教育版へインポートしてご準備ください。
アルトリコーダーで学習する「オーラリー」のメロディに副旋律を創作する内容です。
種別 | タイトル | 内容・用途 | フォルダ名 | ファイル名 |
---|---|---|---|---|
授業モデル※1 | 授業モデル | 授業モデルの概要(本ファイル) | v02_jugyou_model.pdf | |
提示資料 ※2 | 解説用PowerPoint 第一時 | 大型モニター投影用板書データ。 | bansho/ | v02_bansho1.pptx |
解説用PowerPoint 第二時 | v02_bansho2.pptx | |||
解説用PowerPoint 第三時 | v02_bansho3.pptx | |||
ワークシート※1 | ワークシート 1 | 第一時で使用。 | worksheet/ | v02_sheet1.pdf |
ワークシート 2 | 第二時で使用。 | v02_sheet2.pdf | ||
ワークシート 3 | 第三時で使用。 | v02_sheet3.pdf | ワークシート 1 解答 | 空欄の解答入り。 | v02_sheet1_teacher.pdf |
ワークシート 2 解答 | 空欄の解答入り。 | v02_sheet2_teacher.pdf | ||
配布資料 | 「オーラ リー」楽譜 | 第一時で使用。 | haifu/ | v02_score_auralee.pdf |
副旋律記入表 | 第二時で使用。 | v02_fukusenritsu.pdf | ||
生徒用データ※3 | 「オーラ リー」入力用 | 主旋律・副旋律入力用歌声データ。 | media/for_student/ | auralee_nyuryoku.zip |
音程確認用歌声データ | 第一時で使用。音程の確認用データ。 |
ontei_kakunin.vsqx
| ||
教師用データ※4 | 「もみじ」 | 興味付け用の参考歌声データ。 | media/for_teacher/ |
momiji.vsqx
|
「オーラ リー」入力用 | 主旋律・副旋律入力用歌声データ。 | auralee_nyuryoku.zip | ||
「オーラ リー」主旋律 | 主旋律入力済み歌声データ。 |
auralee_melody.zip
|
||
音程確認用歌声データ | 第一時で使用。音程の確認用データ。 |
ontei_kakunin.vsqx
|
||
「オーラ リー」完成 | 完成データサンプル。 |
auralee_kansei.vsqx
|
||
伴奏データ※5 | 「オーラ リー」伴奏 | 第一時で使用。 | media/bansou/ |
auralee.zip |
※1: PDF版(.pdf)以外に、編集可能なWordファイル(.docx)も同梱されています。
※2: PDF版(.pdf)も同梱されています。
※3: 生徒用データは、授業実施前に生徒用タブレット端末へフォルダ(for_student)ごとコピーしてご準備ください。
※4: 教師用データは、授業実施前に教師用タブレット端末へフォルダ(for_teacher)ごとコピーしてご準備ください。
※5: 伴奏データは、授業実施前に教師用タブレット端末および生徒用タブレット端末上のボーカロイド教育版へインポートしてご準備ください。
8小節のメロディを組み合わせて32小節のメロディをつくります。曲の構成についても学習できます。
種別 | タイトル | 内容・用途 | フォルダ名 | ファイル名 |
---|---|---|---|---|
授業モデル ※1 | 授業モデル | 授業モデルの概要(本ファイル) | v04_jugyou_model.pdf | |
提示資料 ※2 | 解説用PowerPoint 第一時 | 大型モニター投影用板書データ。 | bansho/ | v04_bansho1.pptx |
解説用PowerPoint 第二時 | v04_bansho2.pptx | |||
解説用PowerPoint 第三時 | v04_bansho3.pptx | |||
解説用PowerPoint 第四時 | v04_bansho4.pptx | |||
解説用PowerPoint 第五時 | v04_bansho5.pptx | |||
ワークシート ※1 | ワークシート 1 | 第一~五時で使用。 | worksheet/ | v04_sheet1.pdf |
ワークシート 2 | 第五時で使用。 | v04_sheet2.pdf | ||
配布資料 | 「池の雨」楽譜 | 第一時で使用。 | haifu/ | v04_score_ikenoame.pdf |
「初恋」歌詞カード | 第一~二時で使用。 | v04_lyric_hatsukoi.pdf | ||
リズム記入表 | 第二時で使用。 | v04_rhythm.pdf | ||
リズム記入表 ヒント | 第二~三時で必要に応じて使用。 | v04_rhythm_hint.pdf | ||
メロディーのつなげ方 | 第四時で使用。 | v04_how_to_connect.pdf | ||
生徒用データ ※3 | 「池の雨」入力用 | 入力練習用歌声データ。 | media/for_student/ | ikenoame_nyuryoku.vsqx |
「初恋」入力用 | 分担制作用歌声データ。 | hatsukoi_a.vsqx | ||
hatsukoi_b.vsqx | ||||
hatsukoi_c.vsqx | ||||
hatsukoi_d.vsqx | ||||
「初恋」メロディーをつなげる作業用 | メロディーをつなげる 作業用歌声データ。 |
hatsukoi_all.vsqx | ||
教師用データ ※4 | 「もみじ」 | 興味付け用の参考歌声データ。 | media/for_teacher/ |
momiji.vsqx
|
「池の雨」入力用 | 入力練習用歌声データ。 | ikenoame_nyuryoku.vsqx | ||
「池の雨」完成 | メロディー入力済み歌声データ。 |
ikenoame_kansei.vsqx
|
||
「初恋」入力用 | 分担制作用歌声データ。 | hatsukoi_a.vsqx | ||
hatsukoi_b.vsqx | ||||
hatsukoi_c.vsqx | ||||
hatsukoi_d.vsqx | ||||
「初恋」メロディーを つなげる作業用 |
メロディーをつなげる 作業用歌声データ。 |
hatsukoi_all.vsqx | ||
「初恋」完成 | 完成データサンプル。 |
hatsukoi_kansei.zip
|
||
「花」イタズラ | 歌づくりのポイント説明用。 |
hana_itazura.vsqx
|
||
「君と僕」飛び過ぎ | 歌づくりのポイント説明用。 |
kimiboku_tobisugi.vsqx
|
||
「君と僕」お経 | 歌づくりのポイント説明用。 |
kimiboku_okyou.vsqx
|
||
「君と僕」音程 – 上がる | 歌づくりのポイント説明用。 |
kimiboku_up.vsqx
|
||
「君と僕」音程 – 下がる | 歌づくりのポイント説明用。 |
kimiboku_down.vsqx
|
||
「君と僕」ジグザグ | 歌づくりのポイント説明用。 |
kimiboku_zigzag.vsqx
|
||
「君と僕」山なり | 歌づくりのポイント説明用。 |
kimiboku_yamanari.vsqx
|
||
「君と僕」言葉の抑揚 | 歌づくりのポイント説明用。 |
kimiboku_yokuyou.vsqx
|
||
「君と僕」ゴツゴツ | 歌を磨く方法説明用。 |
kimiboku_gotsugotsu.vsqx
|
||
「君と僕」なめらか | 歌を磨く方法説明用。 |
kimiboku_nameraka.vsqx
|
||
伴奏データ ※5 | パターン1 – 通し | 第一時で選択させる伴奏データ。 | media/bansou/hatsukoi_001/ |
hatsukoi_001.zip |
パターン1 - 4分割 | 分担制作用伴奏データ。 |
hatsukoi_001a.zip |
||
hatsukoi_001b.zip | ||||
hatsukoi_001c.zip |
||||
hatsukoi_001d.zip |
||||
パターン2 – 通し | 第一時で選択させる伴奏データ。 | media/bansou/hatsukoi_002/ |
hatsukoi_002.zip |
|
パターン2 – 4分割 | 分担制作用伴奏データ。 |
hatsukoi_002a.zip |
||
hatsukoi_002b.zip |
||||
hatsukoi_002c.zip |
||||
hatsukoi_002d.zip |
※1: PDF版(.pdf)以外に、編集可能なWordファイル(.docx)も同梱されています。
※2: PDF版(.pdf)も同梱されています。
※3: 生徒用データは、授業実施前に生徒用タブレット端末へフォルダ(for_student)ごとコピーしてご準備ください。
※4: 教師用データは、授業実施前に教師用タブレット端末へフォルダ(for_teacher)ごとコピーしてご準備ください。
※5: 伴奏データは、授業実施前に教師用タブレット端末および生徒用タブレット端末へフォルダ(bansou)ごとコピーしてご準備ください。
必要であれば、教師用タブレット端末のボーカロイド教育版には伴奏データをインポートしてご準備ください。